好きなものをちょこっと取り入れた披露宴・バルーンアートでリラックマ&コリラックマ・スヌーピー

みなさんこんにちは
昨日は披露宴をダイエーホークスで演出した新郎新婦さんをご紹介しましたね!
今日はホテルでの披露宴をご紹介しようと思います
今回もキャラクターを取り入れた披露宴です
会場はどちらも岩国観光ホテルさんです
このブロブではよく登場する錦帯橋の真ん前の
ロケーション抜群の場所にあります
T・ラビットでは可愛いデコレーションが得意です!
お客様から可愛い装飾のお話をいただくと俄然張り切ります!
今回のご紹介もそんな装飾でした^^
どちらも観光ホテルさんからお話をいただきましたが
どちらもこちらに全部お任せいただいておつくりしました
1件目はリラックマとコリラックマです
リラックマとコリラックマは以前作ったことがあったので
何の躊躇もなくお受けできました
以前作ったリラックマとコリラックマ
今見るとちょっと気になるところもあります(笑)
そして今回のリラックマとコリラックマのバルーンアートです
・・・同じに見えますか?(;^ω^)
細かい点でやっぱり良くなったと自分の中では思っています!
今回もお花屋さんとのコラボで
お花屋さんが作ったアレンジに風船を加えていきます
そして完成がこちらです
リラックマたちによく合うビタミンカラーで^^
もう1件のキャラクター装飾はスヌーピーのバルーンアート
スヌーピーのバルーンは実はよく作っています
ギフトで作ることが多いですね
だいぶ前に作ったスヌーピーとウッドストック♪
バルーン教室でも人気があって
生徒さんたちにも好評なスヌーピーとウッドストックのバルーンアート
やっぱり作りなれているしお話をいただいたときは張り切ります^^
今回のメインの大きなスヌーピーとウッドストック
クリスマスの時期だったのでクリスマス仕様でつくりました
高砂席はやはりお花屋さんとコラボで作り上げます
クリスマスカラーのスヌーピー畑^^
色んな表情のスヌーピーをつくりました
仲良しスヌーピーバルーン
動きのあるスヌーピーバルーン♪
そして全体はこんな感じです
バルーンの演出、スパークバルーンも一緒に
テーブルとメインのバルーン♪
和風な会場ですが、バルーンを飾ることで明るく華やかになったと思います
いかがですか?
このようにバルーンアートでは特定のキャラクターも作れるし
かわいい装飾にはもってこいのアイテムですね^^
もちろんかわいいだけでなく使う風船によって
落ち着いたシックな空間やかっこいい空間も出来ますので
また今度ご紹介したいと思います