大人の合宿☆楽しくて過酷なバルーンセミナー!風船の中に入って大はしゃぎ♪

こんにちは^^昨日は初雪が降って
全国的に寒くなりましたね
さて、このバルーン合宿シリーズも最後の投稿にしたいと思います
去年初めて合宿にセミナー講師をお招きして
沢山の方に参加していただきましたが
今年も開催することができました
講師はNao Osakaさん
とっても緻密な作品を作れるアーティストで
ファン特に海外からのファンが多いですよ!
日本で講師をして下さることは中々ないので
参加できたた方はラッキーなのです
内容が濃すぎるセミナーでした
先に書いたようにnaoさんは日本であまりセミナーをしない方ですが
今回の開催は、naoさんとPIKAさんが仲良しだったので
実現することができました
そして、日本ではあまりやらないセミナーなので
naoさん、すごくすご~くはりきってくれました!!
風船の中に入ってみんな大はしゃぎ
このセミナーの目玉が風船に入ること!?
実はnaoさんには皆さんに風船の中に入ってもらいたいとの希望がありました
ちょっと前のアメリカで風船の中に入った体験がすごく印象に残って楽しかったという事でした
と言っても本当は私とPIKAさんはちょっと心配でした・・・
それでなくてもセミナーの内容が多すぎて全部できないんじゃないかと思っていたから・・・
でも皆さんすご~く楽しんでましたね!!
皆で押し込みます!(笑)
ジャンプも出来ますよ!楽し~~!!
押しくらまんじゅうも出来るし・・・
こ、これは!?中に誰か入ってる!?
顔がだせた~!♪
どうですか?楽しそうでしょ^^
楽しいといえば合宿のお楽しみと言えば
温泉、食事、ともうひとつおやつ!
合宿には全国から集まってくれることが多いので
全国各地からみなさんお土産を持ってきてくれます
島根から参加のかたからは美味しいメロン!
全国各地からのお菓子♪
これらのおやつをつまみながら
頑張ってセミナーを受けていきます
先は長いですから・・・
時計は9時!?
風船に入って楽しんだらセミナースタートです!
セミナー開始時刻は3時位だったでしょうか
これから過酷なスケジュールが始まりますよ!
熱くバルーンアートを語るnaoさんです
時間は限られてるので皆さんついてきてくださいね
うさぎ、ネコちゃん、カメレオン・・・と
カメレオンの途中で時刻は6時20分くらいです
カメレオンが完成して、食事→お風呂→夜の部セミナーと続きます
温泉なのでゆっくり浸かりたいところではありますが・・・
さて気分をリフレッシュしてセミナー再びスタート
時計は9時前ですがこれ夜ですよ(笑)
ここから大物を作ります
リアルな馬が出来ます!
そして時計は11時20分・・・何度も言いますが夜です(笑)
顔らしきものが出来ていますね
これから体から足までつくりますよ
結局この日は2時くらいまではかかったでしょうか💦ほぼ全員が完成させましたよ!
そして最終日、深夜の交流で寝ていない人もいたみたいですが
朝9時に再びセミナースタートです
みなさんお疲れの中頑張ってました
そしてお昼になってセミナー終了しました!
最後のバルーンドールは重要なパーツを教えてもらって
残りはレジメを見ながらお家で頑張る!ということになりましたが
皆さん大満足のとっても濃い内容のセミナーだったと思います
セミナーの最後はバーベキューで締めくくり!
カメラマンのまさくんも2日間ありがとうございました!
バルーン合宿もこれからも機会があれば続けていきたいと思いますので
また楽しい合宿が出来たら記事を書きたいと思います