住宅建設会社さんの事務所兼ショールームでバルーンプレゼント

少し前のイベントですが・・・
住宅建設会社さんの新しい事務所でバルーングリーティング=バルーンプレゼントのお仕事をしてきました。
Kartellの家具が買える住宅会社さんの事務所
今回岩国の安本建設株式会社さんが下松に新しく事務所とショールームを出されました。
そのオープニングのイベントで呼んでいただきました。
https://www.yasumoto.co.jp/kudamatsu/
R+house
アールプラスハウスといいます
高気密高断熱なお家を建築家とつくるデザイナーハウスです。
お隣には関連会社の不動産屋さんがあるので
土地の取得の相談からお家の相談までいっぺんに出来ちゃうので良いですね!
しかもこちらは山口県で唯一Kartellの家具を取り扱っているおみせでもあります。
Kartellとはイタリア製の家具とインテリア照明ブランドです。
写真が悪くてわかりずらいですが・・・💦
これらガラスのように見えてプラスティックなんですよね!
お家を建てるときって、色んなものを選ばなくてはいけなくて
大量のカタログと格闘しますけど
こんなお洒落な家具やインテリア、照明器具とかを一緒に選べると
とっても楽だし嬉しいと思います。
特に照明器具って中々選ぶのに苦労をした覚えがあります。・・・
カタログからだとわかりにくいし
中々オシャレなほしいものがなかったりしますよね!
何よりお家に合わせて建築家の方と、照明やインテリアなどを選んでもらえるって
とっても良いですね!
Kartellのショールームでバルーンプレゼント
そんなオシャレなショールームで
今回はバルーングリーティングをさせていただきました
お祭りやイベント会場などの時と違って
企業さんの商品説明などの目的の時のバルーンアートプレゼントの時は
親御さんたちが担当の方とお話をしているときに
ちびっ子ちゃん達にバルーンを作ってあげることが多いのですが
今回もそんな感じで沢山のバルーンアートのプレゼントをさせていただきました。
そしてお祭りの時などよりもゆったり作って差し上げられるので
ちびっ子ちゃんだけでなく
お母さんにもプレゼントしてあげたりして
すごくよろこんでもらったり
お家にいるお孫さんのおみやげにすると言われる
おばあちゃまにも作って差し上げました^^
商品のKartellのお皿にちょっとのせてみました・・・
いかがでしょうか?
山口県東部の方面で家を建てられる方は
是非参考にしてみてくださいね!