どんだけ!?種類がありすぎた”すみっこぐらし”大阪仕入旅

こんにちは😄
連休も今日で最後
明日からはまた日常が始まりますね
T・ラビットでは半分仕事、半分お休み、みたいな感じでした
ブライダルのお仕事や
発表会のギフトのお仕事など
そして仕入れのお仕事!
平成最後の日は大阪まで仕入に行って来ました
Tラビットでは年に数回大阪に仕入に行っています
今回は約半年ぶりの仕入旅
主な狙いはアレンジに使うシルクフラワ-
前回仕入たものがほぼ底をついてしまいました!
あとはおむつケーキに使うスタイとソックスが少し欲しいと
狙いを定めて^^
今回はGW中ということでJRのスマートEXであらかじめ座席を確保して
卸のお店がオープンする
9時半位に着くように
7時位に自宅を出発しました
新岩国駅から新大阪まで
広島駅から乗り換えて
9時半前には到着
新大阪から地下鉄1本で
9時半過ぎには目的の御堂筋界隈に到着です!
この辺りで3軒
いつものお店で爆買いです(笑)
ある卸のお店ではスタイを爆買いしました
これは半分くらい
まだこれと同じくらいありますよ!
シモジマでは包装紙やリボン、その他の商品の爆買い
そしてもう1件のお店では・・・
いつもぬいぐるみを仕入れているのですが
今回は思いついてあるキャラクターを入れてみようかと・・・
それは「すみっこぐらし」
いまちびっこちゃん、主に女の子に?大人気みたいですね!
お客さんに問い合わせをいただいて知ったのですが・・・
今回仕入れのお店でも大きなスペースに陳列されていましたよ!
そこで少し入れてみようと選んでいたのですが
ちょっとこれは恐ろしすぎますね!
種類がありすぎました💦
あれもこれもと選んでいくと
とんでもなく沢山の種類を置かなきゃいけなくて
途中であきらめました!
すみっこぐらし恐るべし!です
とは言ってもほんの少し入れてみましたけど^^
さて御堂筋界隈での買い物に満足したら
メインの造花のお買い物です
その前にちょっとエネルギー補給・・・
エネルギー補給が終わったら梅田まで移動して
ラストスパート!
ここまでの戦利品はすべて宅配をお願いして
身軽に移動します
そして梅田ではレジの方を20分以上?位独占するくらいのお花を買ってしまいました(笑)
今までで最高の金額!
怖いくらいです
そしてこれからが大変です
買ったのもを持って帰らなければ!
このお店だけは宅配手配が出来ないので!
大きな袋4つ分を頑張って新大阪まで運び
どうにか自宅まで持って帰りました
2日経って筋肉痛がでるほどの造花のお買い物でした!!
これでしばらくの間安心してアレンジギフトがつくれます^^
連休が終わったら
まずは仕入れたものの仕分けからやらないと!