吉香公園のサクラと蛇・電動のこぎりが欲しい!

こんにちは^^
週間天気予報通り雨が降っている割に
暖かい朝だった山口県岩国市です
今日は朝一で山口で講習会でしたので7時過ぎにはお家を出て
時折激しい雨が降っている中
9時前には会場入り
12時まで講習を受けて昼過ぎには帰ってこれました
講習会会場は少し寒かったのですが
講習が終わって外に出たとたん
外の方が暖かかったのですこしびっくりしました!
お昼前には雨も止んで良いお天気になったので帰ってご飯を食べて
1件お仕事を済ませてから
絶好の登山日和だったので
吉香公園経由でお城山に行ってきました
本日のサクラ
今日の吉香公園のサクラは場所によっては
今にも開きそうなくらいに膨らんでいました
週末には開花しますね!
今日の目的は実はサクラの膨らみ具合のチェックだったのです^^
お花見の予定を立てなくては!!
これもサクラの種類かもですが
満開のもありました
枝垂れサクラも咲き始めていました
あちこちで写真を撮っています
今日の公園周辺はさすがに観光客がいっぱいで
海外からの観光客が目立っていました
蛇もお散歩!?
さて、公園を抜けていよいよお城山登山にGO!
やっぱりここまでがきつい!
息が上がりまくりです
ここまできたら後は何とかなる!と
自分に言い聞かせながら登っています
そしてすこしいくと
アスファルトの上に何か長いものが・・・
久しぶりに蛇を発見!
冬眠からお目覚めですかね^^
昔は家の庭にも蛇が住んでいて
時々見かけていたけど
もう完全にいなくなったなぁ
抜け殻なんかもみかけてたのに・・・
そして登り切ったらご褒美のサクラが咲いてました♪
早いなぁ?と思ったけど
ちょっと色が濃いので
やはりソメイヨシノではないんでしょうねぇ
電動のこぎりが欲しい!
さて!お山から帰ってからはまた一仕事
暖かくなったらお庭の仕事が忙しくなってきます
これからは草がグンと生えてくるので
草抜きもかかせませんが
まずはダメになったイチジクの木を処分しました
取りあえず先の細い方の枝をのこぎりでカット
太い下の方の枝はまた考えるとしましょ!
そしてカットした枝をごみ袋に入るように細かくカットしていきます
一昨年枯れてしまったミカンの木も一緒に
のこぎりと枝切狭でカットしていきましたが
結構な力仕事です!
時間もかかりますしね・・・
真剣に電動のこぎりが欲しい・・・