何品目!?お野菜たっぷり採れるお店のランチ

こんばんは^^
完全オフの昨日
朝から本格的な雨で
色んな計画がつぶれちゃいました・・・
仕方がないので朝一からお風呂掃除やトイレ掃除に精を出しました!
春に向けての準備など!
そんな休日
お家の用事をすませてからはお出かけしてきました
まずはこれから裏庭に植えようと思っている
野菜の種をホームセンターで物色
ラディッシュの種はまだ残りがあるけど
色んな色や形がミックスされたものを発見!
面白そうじゃない!とゲット
スナップエンドウは苗がいいのか?とか
ミニにんじんは種からでもできそうかなと何種類かの種を買ってみました♪
苗の類は晴れて植え付けできる日に改めて買いに来るとして
いよいよ今日のメインイベントのランチを食べに出発です^^
野菜をたっぷり食べてきました
さて、ランチですが予約をしないと食べられないお店
月城丸さんに行ってきましたよ!
お友達のFBでも絶賛されていたお店ですし
色んな所で噂を聞いていましたので
予約を入れてワクワクしながら昨日を迎えました^^
12時の予約にだいぶ早めについてしまいましたが・・・
まずは烏骨鶏とチャボがお出迎え・・・
チャボの檻には雀がちょくちょく遊びに来ていました(餌を目当てに・・・)
月城丸さんは普通の民家で営業されてました
知り合いのお家に遊びにきたような感じですね^^
それか田舎のおばあちゃんの家を思い出しました
テーブルにはお花がそれぞれ生けてあったりして
細やかな心使いですね
そしていよいよ料理が運ばれてきたのです
まずは前菜ということですが・・・
もうこれだけでも十分という感じ!
ニンジンのスープに9品のお惣菜
真ん中左は大根のマスカルポーネチーズサラダ、とか
一番上の左のは、トマトとサバのタルト
真ん中上は芽キャベツのフリット
真ん中下のはきくいもの甘酢漬け、と
オシャレで食べたことのないようなお料理のオンパレード!
これを食べ終えた頃
メインのお料理とご飯が運ばれてきました
こちらも手が込んだ料理ばかりです
左上のは里芋のお饅頭
エビがたっぷり入っていました
真ん中下のは大根ステーキのモチキビ載せとレンコンのオレンジマリネ
左下は芽キャベツのアーリオオーリオ
そしてとどめは(笑)
デザートのケーキ!
これまた手が込んでますね!
竹炭とニンジンのケーキです
もちろんどれも美味しくて
もう大大満足でした^^
月城丸さんは農家さん
農業の閑散期11月から3月までの
日曜と月曜のランチ営業をされてます
残念ながら今月で今季はおしまい
そして今月はもう予約でいっぱいのようです
来季是非是非また行って見たいと思っています^^