餅は餅屋に!何でも自分でしない方がいいこともありますね

こんにちは
昨日はネット販売の風船のお話を記事にしましたが
今日はお引越しでの残念な体験談を記事にしてみようと思います
これは私の知り合いの家族の失敗談?です・・・
公開しちゃって怒られるかな?・・・💦
知り合いの一家は東広島に住んでいます
先日次女が神戸の会社を辞めて
会社の寮のアパートを引き払って実家の東広島に帰ってきました
その引っ越しを業者に頼まずレンタカーを借りて自分たち家族総動員でおこなったようです
結婚をして今いない長女を除いた、知り合い夫婦と会社員の長男と次女の4人で!
とっても仲良しな親子なので一緒に旅行やドライブに行ったり
ミュージカルや映画を観に行ったりしています^^
そんな親子なので今回も家族揃って神戸までドライブがてらにお引越しのお手伝いに行ったようです
レンタカー壊しちゃった・・・
今回借りたのはハイエースだったようです
大きくて沢山積めるので人気ですよね!
冷蔵庫や洗濯機は一人暮らしとは思えないほど大きいものでしたね!
それにベッドと・・・でもハイエースなら余裕でしょうね^^
一つ気になったのは冷蔵庫を倒して積んで帰ったようですが・・・
最近知ったことですが水物家電は横にしたら駄目と言われてるみたいですね・・・
知り合いも知らなかったらしく、この話をしたら
「だから業者に頼もうって言ったんよ!」といいはじめました(笑)
一人暮らしを始めて3~4年くらいなので洗濯機も冷蔵庫もまだまだ新しいですからね
まだ帰ってから電源を入れてないので壊れたか無事かはわからないようですが
壊れてないことを祈ります・・・
そこから今回の話を聞いたのですが
荷物を積み終わって寮になっているアパートを出るときに
出入り口付近のブロックみたいなところで
レンタカーの車体の下の方を擦ったらしいのです・・・
車両保険も掛けなかったようで痛い出費になったみたいです!
そして悲劇はそれだけでは終わらなかったのです・・・
家族揃ってインフルエンザ!!
このお引越しから疲れ果てて帰ってすぐに
次女を除く3人がインフルエンザにかかって
高熱で大変だったようですよ!
このお引越しが原因とはわからないですが
疲れて体が弱ったのが引き金になったかもしれませんね
次女だけは元気だったので
みんなのお世話ができて幸いでした!(笑)
時と場合によりますけど・・・
やはり餅は餅屋、専門業者にまかせるに越したことはないようですね!