最期の〆にうどん・ラーメン☆えっ?自販機で?

こんにちは^^
いよいよ今年も今日と明日
焦ってみてもしかたないので?のんびり年の瀬を迎えようと思っています・・・
昨晩は今年最後の忘年会に参加してきました
高校時代の部活動の同窓会を
ここ数年毎年年末から年始にかけてやっているのです
昨日の岩国の夜の街はとても賑わっていましたよ♪
私たちと同じように今年最後の飲み会を楽しむグループも多かったみたいですね
1次会の会場も、2次会の会場も店内はほぼ埋まっていました
1次会の居酒屋さんでは皆飲んで食べておなか一杯になってましたね!
会もたけなわ、お開きの後は
2次会の飲み屋さんへ
ここでも飲んで歌って昔話に花を咲かせていたら
あっという間に時間もたちお開きの時間になっていました
さて、もう帰ろうと思っていると
「〆のうどんを食べにいこ~!」と言ってます
自販機のうどん?
私は1次会で帰ることが多いので
2次会参加も割とめずらしいのです
まして〆のうどんなんて!と思ってましたが
お店のうどんではなくて
岩国の欽明路の自販機ということです
欽明路というと私の家の近く・・・
確かにそう言えば自販機あったなぁと・・・
近くにいながら食べたこともないし
自販機のうどんは珍しく、割と有名なのだとか
じゃあ話の種になりそうなので一緒に行くことにしました^^
具が入ってない!?
飲んでいないメンバーの7人乗りの車に
ちょうどぴったりの7人でいざ!
昼間の欽明路の自販機コーナー
滅多に立ち寄りませんが
何度か立ち寄った時は飲み物を買ったくらい・・・
これがうどんの自販機です
おそばとラーメンもあるのね!
私はラーメンをチョイス♪
みんなそれぞれ好みを選びいざ実食!
「あれ?具は入ってないんじゃね~!」
大人数でワイワイお酒もたっぷり入っていて
テンションは高めです(笑)
いえいえ!具も結構ちゃんと入っていましたよ!!
麺に隠れてましたが麺をかき回すと
私のラーメンにはなんともやしやねぎ、メンマ、チャーシューまでも!
うどんにも肉やてんぷらも入っていて
どれも美味しそう^^
食べてみたら中々のお味でした!
ちゃんとしてるけどお値段もリーズナブルですね^^
とっても寒い中でアツアツうどんとラーメン
余計に美味しく感じますね
行くまでは、〆のうどんなんて無理・・・と思っていたけど
結局美味しく頂けました^^
日付けも過ぎた真夜中のラーメン・・・
ちょっと罪悪感満載です・・・
しかもお正月前💦
これはしばらくの間体重計には乗りたくないですが
この時期は仕方がないと開き直ります(笑)
皆さんも岩国にドライブで来たら
是非食べてみてくださいね!