大人の合宿☆本物のカップルさん達を祝福したバルーン合宿

みなさんこんにちは!
いよいよ本格的な寒さが来そうな今日この頃です
今晩からは相当な寒気が来るようなので
服装には気を付けないといけませんね!
島根でバルーン合宿してきました
さて、バルーン合宿も3回目が終わったころ
PIKAさんの方にお誘いがありました
島根でバルーンドレス合宿をしたいので来てもらえないか、というものでした
もちろん願ってもないお誘いでしたので
PIKAさんと2人で島根合宿にゲストという形で参加させていただきました
お話をもらった時に2人で話したことがありました
ゲストで行くということは、それなりの物を作らなくてはいけない、ということです
2人でしっかりしたものを作れるように頑張って準備をしての参加でした
PIKAさんはロングドレスにフリルをたっぷり入れたドレス
フリルはとても手間がかかります
当日皆さんにレクチャーしながらではこんなにたっぷりのフリルは付けれません
私も今回初めて袖を付けることにチャレンジしました
でも当日ぶっつけ本番では出来そうにないので
予め試作を何回もして
更に袖だけは前日作って参加したんですよ!
左がPIKAさん、右が私の作品です
二人とも今までより力を入れてデザインしています!
2人とも島根に行く前日から準備をしてからの参加です
こんなことはバルーン合宿では初めてです!(笑)
ゲストなので皆さんに色々なアドバイスも出来ないといけませんからね
そして島根でのファッションショー!
モデルをしてくれたのは
地元の美容学校の生徒さん達です
地元のメディアの方にも来て取材していただいて
雑誌にも載せて頂きました
やっぱりたくさんの方に見て頂けるのはやりがいが出ますね^^
皆さん、私も含めて充実した時間を過ごせたようでした
次のステップ・着ぐるみバルーンへ
これまで4回のバルーンドレス合宿をやってきて
次を考えるようになりました
次は何かもっと面白いものを作りたい!
そこで考えたのは着ぐるみです
着ぐるみなら自分で着て撮影も出来る、というのもあります
そして次の年の9月に開催したのがバルーン着ぐるみ合宿
おいでよ、どうぶつの森へ、でした(笑)
参加者の皆さん、色んな動物を作って下さいましたよ
いつもバルーンドレスの時は似合う他の人に着てもらっていましたが
被り物なので自分で着られます!
着ぐるみならではの集合写真ですね
場所はやっぱりサンシャインサザンセトさんです
この時は偶然結婚式の前撮りのカップルさんが撮影していましたが
その撮影に乗っからせてもらって
一緒に撮影させてもらいました
沢山の動物たちに祝福されたカップルの登場です!(笑)
こんなカップルも誕生しました
ミッキーがまさかの浮気ですか?(笑)
こうして新たな可能性も見つけることができました
着られるバルーン、着ぐるみバルーンも自分たちで作ることができる!と
自信にもつながったんじゃないかと思います
そしてまたバルーン合宿もちょっと形を変えた試みをしてみました
次回にご紹介しますね