ショップの移転準備をしています!・その3

いよいよショップができあがってきました
ここのところ毎週末の台風で厭になっちゃいますね!
イベントのお仕事も中止が相次いでいます・・・
まぁそのおかげで?おみせの整理はどんどん進んでいますが(;^ω^)
ここ数日ほぼ出来上がった新しいお店に荷物を運んだり
古いお店の大量の資材を断砂利したり
色んな手続きをしたり・・・
お客様が来てくださってご注文を聞いたり
ご予約の商品をつくったり・・・
目まぐるしく忙しい毎日が続いています!
古いお店はとうとう昨日引き渡しを終えて
後は新店舗の商品の配置のみ!?
でもまだ注文しているリボン収納棚や
可動式ボードなどが来てないのでなかなか店舗の完成が出来ません
倉庫部分は狭くなったこともあり・・・
あっという間にいっぱいに(;^ω^)なりました・・・
ちょっと不安です
なるべくきちんとしまっていかないと
また前のように(笑)足の踏み場がなくなります!
外観はほぼ完成!
白い外壁が周りと区別がつかないので目立たないという意見があったので
外壁の塗装を急遽やってもらいました♪
これでピンクの外観完成♡
店名もドアに貼ってもらいました
お店の中もストック商品の整理とともに
商品の展示も進んでいます
今はリボン収納棚が待ち遠しいところです
古いお店とのお別れ
そしてとうとう古いお店の引き渡しも終わりました!
大きな文字で移転をアピールです!
こうしないと閉店したと思われますから(;^ω^)ここは大きくアピール!
2000年の6月14日から18年営業してきた店内は
こうしてみるとガランとしているのに狭く感じます
新しい店舗が広いせいかな?
お店の整理をしていたらこんな懐かしいチラシが出てきました!
初めはこんなに何もないシンプルな店内だったんですね(笑)
看板も取り外すとなんと前の入居者の古~い看板が出てきてびっくりです!
すっかり忘れていたけど前のお店の看板を利用してうちの看板を取り付けていたんですね~
携帯電話屋さんだったのです@@
多分近所の古くから住んでる方や、お店の方も
20年前を知っている方たちは懐かしいと思ってるでしょうね^^
そして新しい店内が少しずつお店らしくなっていきます
大工さん自慢の?作り付けの棚には棚板が入って
ストック場所の棚下部分にはカーテンが付きました
天井には前のお店から持ってきたスポットライトもついています
大きい棚なので沢山商品が飾れそうでワクワクします♪
この棚は実は可動式なんですよ!
商品の大きさによって高さが変えられるので便利だし
レイアウトを変えるときにも重宝しそうです✨
前のお店から運んだカウンターにもカーテンが付いてます
こちらのカウンターは3個のパーツを繋いで天板で連結しています
こちらも広くて使いやすそうです!
さぁ!いよいよ次の回で完成!になるかな?
ならないとお店も片付来ませんからね~(笑)
乞うご期待してくださいね